ディナータイムのオープンを17:30に変更させていただきます。よろしくお願いします。
八代飯店で10年続けてきたジビエメニューの提供。ジビエの普及と現状を理解していただく為にも、中華の技法で食べやすく親しみやすい、どんぶりメニューで商品化しました。お店で8年提供している『鹿そぼろ丼の具』と
新商品の『鹿麻婆豆腐丼の具』 『鹿カレー丼の具』 の三種類をお店のメニューでもお楽しみいただけます。
オンラインショップ、または八代市のふるさと納税の方にも出品していますのでよろしくお願いします。
生産者の方々から直接受け取った素晴らしい食材を味わっていただくために、化学調味料を使わない中華を提供しています。
熊本県水俣産の無農薬自然栽培レモンと
数種類のスパイス、きび砂糖でつくった
クラフトコーラです。
さっぱりとした甘さと
スッキリとした飲み口です。
ぜひご賞味ください!
クラフトコーラ製作過程
ゆっくり煮だして寝かせます。
入店時のマスクの着用、検温、手指の消毒、3台の空気清浄機、CO2計測器、抗ウイルス光触媒コーティング施工、テーブルや座席間隔の確保など
感染対策を行っています。ご理解ご協力の程、よろしくお願いします。
八代ICを降りて国道3号線を水俣方面に進むと
前川にかかる白鷺橋をわたり球磨川にかかる
夕葉橋の手前右側に大きな看板が見えます。
八代南ICからは、国道3号線を八代(熊本)方面に進み
球磨川にかかる夕葉橋を渡った左側にあります。
『中国料理 八代飯店』と書かれた
赤い大きな看板が目印です。
■ レストランホール
テーブル席とお座敷があります。
テーブル席は4人掛けが4卓あります。
お座敷は4~5人掛けの掘りごたつ式が5卓、畳敷きが3卓ございます。
お座敷はご予約頂ければテーブル配置の変更もできます。
カジュアルな雰囲気と本格的中華の様式がミックスした
不思議な空間になっています。
家族でのお食事や、少人数での飲み会、また間仕切りを外すと
40名様までのご宴会も出来ます。
全席禁煙となっていますので、小さなお子様連れでも安心してご利用ください。
子供用のいすや、赤ちゃん用のクーファンもご用意しています。
トイレにはおむつ替えのベッドもございます。
【ホールレストラン 4名様用テーブル】
現在感染防止のため2名様でのご利用となっています。
奥の引き戸の先に、掘りごたつの個室と畳の個室があります。
【掘りごたつの個室】
5名様まで利用できます。
間仕切りを外すと、10~25名様ぐらいまで利用できます。
畳の座敷は、4~12名様利用できます。
●八代ICを降りてから水俣・鹿児島方面/国道3号線沿い白鷺橋手前(前川と球磨川の間)